【コートドボーヌの生産者】ブルゴーニュの当たり年2019のワイン赤白

wine-woman

フランスのブルゴーニュ地方は7つの地区に分かれています。シャブリ地区、グラン・オーセロワ地区、少し離れて北から、コート・ド・ニュイ地区、コート・ド・ボーヌ地区、コート・シャロネーズ地区、マコネ地区、そしてボージョレ地区。今回はコート・ド・ボーヌ地区の生産者が造る赤ワインと白ワインです。丁寧に造っている背景が分かるとより一層ワインを楽しめます。

ワインが好き。もっと知りたいという方へ。

今ならアカデミー・デュ・ヴァンでは3つの試飲が付いた無料体験を実施しています。また忙しいから自由に学びたいという方にはヴィノテラスオンラインスクールをおススメします。リンクを載せますのでぜひこの機会に。

 

今回のヴィーノ・ハヤシさんVin Voyageブルゴーニュワイン定期コース 第6回目のワインはコート・ド・ボーヌ地区の村名ワインの赤ワインと白ワインでした。この2本をそれぞれ3日ずつ、合計6日間にわたって向き合ってみました。

ぺルナン・ヴェルジュレス クラリス・ド・シュルマン 2019

Pernand-Vergelesses Clarisse de Suremain

wine

 

【ワイン紹介】
フランス/ブルゴーニュ地方/コート・ド・ボーヌ地区
ブドウ品種シャルドネ100%
生産者クラリス・ド・シュルマン
黄金色
特徴キャップからこだわり。天候酵母で自然にアルコール発酵させた後、ステンレスタンクから木樽に移して熟成。無濾過・無清澄で瓶詰め。
香り酸とミネラルがしっかり感じられ、柑橘系からトロピカルフルーツまで思わせてくれる。
味わい時間が経つとトースト、ナッツの風味

☆ワインのお求めはこちら

ヴィーノ・ハヤシさん イタリアチーズ講座第6回チーズ

☆チーズプロフェッショナル検定・2次試験用〈食べ方や合わせ方〉はこちら

❷チーズプロフェッショナル検定問題集

ビット Bitto 

ロンバルディア州のハードタイプの牛乳製無殺菌チーズ。ケルト語の「Bitu」は「年中絶えない」というような意味。長期熟成の2年もの(最低熟成期間は70日間)。夏季限定製造生ビーナッツのような風味と味が合う。ブチプチとした食感がいい

cheese

 

☆チーズプロフェッショナル検定・一次試験問題用はこちら

チーズプロフェッショナル検定問題集㉒

 

アジアーゴ・ストラヴェッキオAsiago・Stravecchio
ヴェネト州のハードタイプの牛乳製チーズ。部分脱脂乳を使い60日以上熟成させる伝統的な「スタッジオナート〈ダッレーヴォ〉」。これは20カ月熟成したアジアゴの中ではかなり長い夏季限定製造の希少な限定チーズとのこと。こちらもプチプチとした食感。

cheese

※フレスコ〈プレッサート〉・・全乳製を使い20日ほどの熟成で食べる現代的なものもある
☆チーズプロフェッショナル検定問題集・1次試験用はこちら
パルミジャーノ・レッジャーノ Parmigiano 「イタリアチーズの王様」
エミリア=ロマーニャ州、ロンバルディア州の一部で造られるハードタイプの牛乳製チーズ。70カ月の熟成もの(最低熟成期間12カ月、平均的なものは24カ月)。シャリシャリ間が前回のものの方が黄色が強く、香りが穏やか。今回の72カ月の方が琥珀色に近く白いところが多い、後味がつよい(赤の方に合う)鼻に抜ける強い熟成した乳の香り。
cheese
☆チーズプロフェッショナル検定・1次試験用問題はこちら
森永 塩バタークッキーキャラメルサンド
クッキーのキャラメルが塩バターによって、甘さが引き立つところに、ワインのもつ酸味とミネラル感、さらに熟した柑橘系の味わいがよく合う。

ice-cream

 

ボーヌ ヴィエイユ・ヴィーニュ クラリス・ド・シュルマン2019

Beaune “Vieilles Vignes” Clarisse de Suremain

 

wine

【ワイン紹介】
フランス/ブルゴーニュ地方/コート・ド・ボーヌ地区
ブドウ品種ピノ・ノワール 100%
生産者クラリス・ド・シュルマン
濃い目のルビー色
特徴複雑なアロマや味わいを損なわないように手間暇かけて不純物を取り除き、無濾過・無清澄を徹底している
熟成一年の木樽熟成の後、月が欠けていくタイミングで瓶詰め
香りまず優しく甘い花の蜜の香り。だんだん黒胡椒やトースト、酸味のあるコーヒー
味わい赤いベリー系そのものの。酸味とタンニンは滑らかでほどよい

合わせた食べ物

石窯工房 4種のチーズ。にパルミジャーノ・レッジャーノとブル・デイ・カプラをのせて

wine-pizza

 

ブル・デイ・カプラについてはこちらをどうぞ。↓

【赤ワインとチーズ】イタリアのブルーチーズを合わせてみた。

でん六 素焼きミックスナッツ

アーモンド、くるみ、ピーナッツ、カシューナッツ。安定の相方。

wine-snack

 

トップバリュー アーモンドチョコレート Topvalu Almond Chocolates

アーモンドのカリっとした食感とチョコレートの素朴な甘さとコスパの良さ。赤いベリー系のワインの香りと味わいが爽やかに。

chocolate

知識①コート・ド・ボーヌ

コート・ドール〈黄金の丘〉には、コート・ド・ニュイ地区コート・ド・ボーヌ地区があります。北部の丘陵地帯がコート・ド・ニュイ地区、南部の丘陵地帯がコート・ド・ボーヌ地区。コート・ド・ニュイに比べて、コート・ド・ボーヌは傾斜の緩やかな丘陵の斜面に畑が広がっている。白ワインの生産量が約40%とコート・ド・ニュイより多く、世界に知られた白ワインのグラン・クリュ(特級)のコルトン・シャルルマーニュやモンラッシェなどが有名。実際は約60%は赤ワインが生産されていて、ポマールやヴォルネイなどエレガントな赤ワインも。

知識② ぺルナン・ヴェルジュレス

コート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌをつなぐ「コルトンの丘」。その斜面にはコート・ドールで最大面積を誇る大規模なグラン・クリュの畑が取り囲んでいる。中でも最大面積を占めるのがアロース・コルトン村、その東側にラドワ・セリニィー村、丘の裏側で西向きの斜面にぺルナン・ヴェルジュレス村がある。ブルミエ・クリュ(一級)と村名ワインの赤ワインと白ワインが造られている。

知識③ ボーヌ

中世の街並みが残るボーヌは、コルトンの丘を取り囲む3つの村、小川を挟み、サヴィ二・レ・ボーヌ村、丘陵の下方で傾斜もほとんどないショレイ・レ・ボーヌ村、と、その南に位置するポマール村などのアペラシオンをつなぐ中心に位置している。コート・ドールの中で最大規模を誇る畑が広がる。

知識④ ヴィエイユ・ヴィーニュ”Vieiles Vignes”

フランス語で樹齢の高い「古い木」のこと。ブドウは3~4年で実をつけて収穫できるようになるが、樹齢40年位を過ぎるとV.V.(Vieiles Vignes)と表記可能になるのが一般的と言われている。若い時より、樹齢が高くなるにつれて房の数は減り実も小さくなりますが、その分果汁も凝縮する。よってブドウの品質は高くなり、結果的にワインの質も上がると考えられている。

wine-glass

生産者を知ることはワインの楽しみが増えること

ワインエキスパートの受験前を振り返ると、コート・ド・ボーヌのコルトンの丘周りは苦手だった印象があります。覚えるのに時間がかかっていたのは、ただ丸暗記していたからだったんです。今回白ワイン、赤ワインを食事と合わせながら、楽しんで向き合うことができたことで理解が深まりました。

そして、この生産者のクラリスさん。ピアニストでしたが、ロワール地方でヴィオディナミ農法の有名な生産者と出会い、ワインの道に転換。ボーヌの醸造学校へ入学し、途中出産・育児の為休学した経験をしているところにも興味を惹かれます。

さらなる夢の実現に向けて日々、目標を持って前へ前へと進み続けている女性としてお母さんとして。

このワインとチーズの定期コースが両方届くことで、「ガイドを見ながら実際に飲む」「ガイドを見ながら実際にマリアージュを試せる」「自分の好みだけに偏らない」です。

 

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村