- 08/08/2023
- 10/17/2023
ヴィーノ・ハヤシ【イタリアワイン通信講座第8回】カルディの美味しいお菓子とキャンティ
知っている人も多いと思いますが、通常ワイン1本の量は750ml。4人で飲むとしたら1人グラス2杯ずつなのです。ちなみに500ml、375mlのボトルもあります。今回のワインは2本とも通常サイズの750ml。今回もおひとりさまで1日グラス2杯で3日間、美味しくいただきました。 ヴェルナッチャ・ディ・サ […]
知っている人も多いと思いますが、通常ワイン1本の量は750ml。4人で飲むとしたら1人グラス2杯ずつなのです。ちなみに500ml、375mlのボトルもあります。今回のワインは2本とも通常サイズの750ml。今回もおひとりさまで1日グラス2杯で3日間、美味しくいただきました。 ヴェルナッチャ・ディ・サ […]
今回はイタリア中部の東アドリア海側にある「マルケ州の白ワイン」とイタリア中央に位置し、国内でただ一つ海に面していない「ウンブリア州の赤ワイン」。どちらのワインも「合わせやすく万能」を感じさせる、ワイン初心者の方でも普段の買い物から気軽に楽しめます♪ ヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イェ-ジ […]
ヴィーノ・パッシート ”ドゥラジーボ” Vino Passito “DRAJIBO” 【ワイン紹介】 国 イタリア/ロンバルディア州 ワイン名 ”ドゥラジーボ” 格付 ヴィーノ・パッシート 生産者 ベルラ・デル・ガルダブドウ品種 トレッビアーノ・ディ・ルガーナ、リースリング、インクローチ […]
今回はイタリアの北部で隣り合う「ヴェネト州の赤ワイン」と「フリウリ=ヴェネツィア・ジュ―リア州の白ワイン」。どちらも色んな食べ物と合う万能なワインでした。それが一番嬉しい♪ ヴァルポリッチェラ クラシコ Valpolicella DOC Classico 2017 【ワイン紹介】 国 イタリア/ヴ […]
ヴァッレ・ダオスタ DOP コルナラン Valle d’Aosta DOP Cornalin 【ワイン紹介】 国 イタリア/ヴァッレ・ダオスタ州 ワイン名 コルナラン 格付 DOP ヴァッレ・ダオスタ 生産者 ロッセ・テロワールブドウ品種 コルナラン100%色 ルビー 容量 750ml アルコール度 […]